Alpujarra アルプハラ
前々からこの日は友人夫婦が私を車でどこかに連れていくと提案してくれていた。
ところで前夜のたこ焼きの席で私は御近所の女友達(=『En el mundo a cada rato / 世界でいつも...』の某監督の妹さん)から、ローズヒップオイルの効能を聞かされた。
この2ヶ月のスペイン滞在で皮膚にダメージを受けていたので、早いところそのなんたら言うオイルを手に入れたいと私は強く思った。マラガかセビーリャかあるいはマドリードみたいな都市に戻って、ドラッグストアでたずねれば見つかるんじゃないかと思い、オイルの名をメモしておいた。
さて明けて翌日。楽しみにしていたドライブの日。
カステル・デ・フェロからPampaneira辺りを通ってBubiónへ。
Ver mapa más grande
ブビオンは1986年に生後14ヶ月の男の子がダライラマの化身だと正式に発表されて有名になった村なのだそうですよ。
⇒El Dalai Lama Español
近くにあるTrevélezトレベレスは市町村としてはアンダルシアで一番標高の高い位置だとかで、Capileiraが2番目。
ブビオンは煙突がにょきにょき生えたような屋根の連なる町並み。
ブビオン周辺地域について詳しくはこちらのPDFなどをどうぞ ⇒ グラナダ県ガイドブック
ブビオンに着き車を停めて歩き出して最初に視界に入った土産物店ではハムやジャムなど地元の産物を扱っていて、店番の男の子はちょうどチーズを切っているところだった。試食をどうぞなんて勧められた。
私は軽く「こちらにはもしかしてローズヒップオイルなんちゅうものは置いてあったりは……しませんかね……?」と聞いてみた。まあ無いだろうと思っていたのだが、店番の若者が「ありますよー」と言う。
「あります!?」と少し失敬なくらい驚きのトーンで聞き返すと、「ありますよ。ただ、倉庫にあります。まだ店舗には出してないんですよ。うちがその手のコスメ的な商品も扱ってみるのは今回が初めてでね」と彼。
二三軒離れたところにある倉庫まで私を連れていく。まだ開封していない段ボール箱が幾つかあった。彼は一瓶取り出して私に売ってくれた。⇒ GRANADIET社の、ローズヒップオイルとアーモンドオイルのミックスの商品。250mlで700円くらいだったろうか。
「これこれ。届いたばっかり。うちの店にとって、君が最初のコスメのお客」とのこと。私としては、まさか昨日の今日で、こう言ってはずいぶん失礼だが、このような田舎町で最初の最初に飛び込んだ店で手に入るとは思っていなかったのでかなり嬉しかった。
さて我々はPórtugosポルトゥゴスに着きました。鉄分を多く含む水が落ちる小さな滝壺のようなところがあります。なんか、『グーニーズ』かなにかの映画のセットのような、わくわくするような小さい空間でありました。
こういうブログも見つけました
TRAVEL PHOTOBOX: Chorreón de Pórtugos
貧血気味の人がその水を飲むといいのだとかで私も飲みましたが、かなり罰ゲームのような味がしました。
それはさておき、友人と私は栗拾いに夢中でした。友人の旦那くんが「君たち、あんまり欲をかきなさんな!」とたしなめたほど、我々は栗を拾いました。
それで最後はどこの村に立ち寄ったんだったかな……。
その村のお土産屋さんでも私はまたまたGRANADIET社の、こんどはローズヒップオイルのみの小瓶(15ml)を購入したのだった。これは800円くらいしたんだったかな?
この村の細い小径を歩いていたら泉が湧いていてだね、その水を飲むと結婚できるんだってよと友人が言うので、二回ほど通り過ぎたときに二回ともガブガブザバザバ飲んできましたよ。¡Ja!
Recent Comments