« La japonesa "Okuribito" logra el Óscar a la mejor película extranjera | Main | Cine de animación para adultos: prohibida la entrada a menores / 大人向けアニメ »

Wednesday, February 25, 2009

Stranded: I've Come from a Plane That Crashed on the Mountains / アライブ -生還者- [フランス映画]

strandedAbetchyたちからもたらされた上映情報。ドキュメンタリー映画です:

「1972年10月、南米ウルグアイの旅客機がアンデス山脈に墜落した」

「生きるために究極の選択をした生存者たちの真実の記録」

strandedアライブ -生還者- 公式(音注意):
1972年10月12日、ウルグアイ空軍の軍用機がモンテビデオから45名の人々を乗せてチリのサンチアゴに向けて飛び立った。飛行機は、ウルグアイ郊外の高級住宅地カラスコから来たラグビーチーム‘クリスチャン・ブラザーズ’によってチャーターされたものだった。……略……

しかし、アンデス山脈付近の悪天候のため、……略……管制塔が再び飛行機と通信を試みたが、今度は何の返答もない…チリ、アルゼンチン、そして、ウルグアイが共同で飛行機の捜索を始めたが、その年のアンデス山脈は記録的な大雪に見舞われており、機体を白く塗られた飛行機を発見する可能性は非常に低く……略……

惨事から10日後、捜索は打ち切られた。生き残った遭難者たちはこの事実をまだ動いていたラジオで知った…そして、そこには食べるものは何も残されていなかった…

2007年に国際的なドキュメンタリー映画祭として名高いアムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭(IDFA)でグランプリに当たるVPRO Joris Ivens賞を受賞後、2008年にはサンダンス国際映画祭を初めとして……略……30以上の国際映画祭に招待され、ドキュメンタリー各賞を受賞し、大変な反響を呼んでいる。


いくつかメモ
1) この事故を映画化したものといえば必ず思い出されるのが1993年のイーサン・ホーク主演、『Alive』。⇒ 邦題: 『生きてこそ』。

2) その原作はPiers Paul Readによる。⇒ 新潮文庫: 『生存者』。

3) 同時期のドキュメンタリー作品、『Alive: 20 Years Later』。 ⇒ Alive: 20 Years Later [VHS] [Import]。(※でもこれは英語作品)

|

« La japonesa "Okuribito" logra el Óscar a la mejor película extranjera | Main | Cine de animación para adultos: prohibida la entrada a menores / 大人向けアニメ »

Comments

上映館
東 京: 渋 谷
ヒューマントラストシネマ渋谷(アミューズCQN改め)
TEL: 03-5468-5551

大 阪: 大 阪
シネマート心斎橋
TEL: 06-6282-0815

愛 知: 名古屋
シネマスコーレ
TEL: 052-452-6036

長 野: 松 本
松本シネマセレクト
TEL: 0263-98-4928

三 重: 伊 勢
進富座
TEL: 0596-28-2875

佐 賀: 佐 賀
シアターシエマ
TEL: 0952-27-5116

福 岡: 福 岡
KBCシネマ
TEL: 092-751-4268

北海道: 苫小牧
シネマ・トーラス
TEL: 0144-37-8182

北海道: 浦 河
浦河大黒座
TEL: 01462-2-2149

北海道: 札 幌
シアターキノ
TEL: 011-231-9355

Posted by: Reine | Wednesday, February 25, 2009 11:33

実はこの作品はたしかセルバンテス東京かどこかでの試写会に行くつもりでこうして記事を書いたのだが、結局行けなくなってしまったので未見なのです。

試写会で観てきた友人Abetchyの様子などから察するにたいそうなインパクトの作品だったようで、是非とも観たいと思っておりました。Abetchyなどはたしかスペイン盤も購入してきてそれを貸してくれそうだというのに、なかなか私が時間が取れず今日まで未見です。

Abetchyからの情報ですが、この『アライブ-生還者-』、ついに2010年1月8日、アマゾンで発売予定だそうです。(本文中にアマゾンの商品リンクを足しておきました)

早く、ほんとに早く観たい。観てここに書くための時間がとれないストレスで、私はもう気が狂いそうだ。

Posted by: Reine | Wednesday, November 18, 2009 20:11

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Stranded: I've Come from a Plane That Crashed on the Mountains / アライブ -生還者- [フランス映画]:

» アライブ -生還者- [象のロケット]
1972年、ウルグアイからチリへ向かう旅客機が雪のアンデス山中に不時着した。 奇跡的に助かった32名は救助を信じていたが、ラジオで自分たちの捜索が打ち切られたことを知る。 食料も底を尽き、生き残るためには死んだ仲間たちの人肉を口にすること以外に選択肢はなくなった…。 16人の生還者の証言をもとに、事故からの72日間を再現した実話ドキュメンタリー。... [Read More]

Tracked on Friday, February 27, 2009 10:14

» ウルグアイの楽しみ [ウルグアイの楽しみ]
ウルグアイのご紹介 [Read More]

Tracked on Wednesday, March 11, 2009 12:22

« La japonesa "Okuribito" logra el Óscar a la mejor película extranjera | Main | Cine de animación para adultos: prohibida la entrada a menores / 大人向けアニメ »